SSブログ

DB‐Schenker Logistics Nederland Serie 1600 #37204 Märklin [E‐Lok]

しばらく本命から離れてしまいましたので、本日は
年末に購入したメルクリンに戻ります♪

本日のネタは、独特な面構えのオランダ国鉄の
1600形電機。
写真.JPG
この電機、DB‐Schenker仕様ということで、お馴染み
の赤いカラーリングを纏っており何とも不思議な存在感。
ちゃんと実車も存在しています。
個人的に、模型の世界ではあまり最近のDBは好みでは
ないのですが、マニアックなものが好きなのでコレは昨年
の新製品カタログを見て即予約してしまいました。

ディテーリング
写真 3.JPG
写真11.JPG
写真 1.JPG
写真 5.JPG
メタルのボディは相変わらず良く出来ています♪
キャブ周りの手摺等もきとんと再現しています。この車、
1エンドと2エンドで違う連結器を装備しており、その辺り
もモデルで省略する事なくしっかりと作り分けしています。
そのため、モデルの世界ではカプラーが片側しか付いて
いないので、貨車を連結して走行する方向は限られて
しまいます。

サウンドも搭載しており、その音も一世代前の電機らしい
なかなか良い音を出してくれました。

残念ながら、僕のコレクションにはこの車にあう貨車が
殆どないので運転する出番は少ないですが、個性溢れる
車なの大切にしていきたいと思います♪

ではまた~!


SBB Ae6/6 “BASELLAND” #37437 [E‐Lok]

実は茶ワニよりもひと足先に、Ae6/6を納車しておりました。

この形式も、僕がメルクリンを始めてからずっと欲しかったもの。
ae66 1.jpg
製品はオンラインショップにて発売された銀帯付の限定仕様。
人気のあったスイスメガスターターセットの単品販売モデルのよう
です。この車両もフルサウンド仕様となっており、茶ワニ同様、多彩
なサウンドを搭載しています。
音量もかなり大きく、夜間の運転には注意が必要なほど。

ディテーリング
ae66 4.jpg
ae66 3.jpg
ae66 2.jpg
お店ではそんなに大きく感じませんでしたが、自宅で線路上
においてみると、思いのほか大きな車体でビックリ。
モデルの重量もメタル製ボディのお陰か、相当重く、トラクション
もかなり強く効いていそう。
Re4/4Ⅱとは違い、カプラーを外したときに取り付けるスカート
の別パーツが付属いてないのが唯一残念…
前面窓のピラーが塗装表現なのは致し方ないところでしょうか。

ひと月の間に電機2両の納車は、フトコロにかなり響いており・・・(汗)
しばらくは大人しくしていようっと…


ではまた~!
nice!(2)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

SBB Ce6/8Ⅲ “Krokodil” #39565 [E‐Lok]

メルクリンを始めてから、ずっと欲しかったクロコを手に入れました!

購入したのは、2011年にリリースされたフルサウンドのCe6/8Ⅲ形
RIMG0090b.jpg
モデルはEpⅡ仕様の14303号機。1926~27年に製造された18両
のうちの3番機です。茶色塗装で、重厚な雰囲気も実車同様!

ディテーリング
RIMG0084b.jpg
RIMG0092b.jpg
RIMG0085b.jpg
RIMG0086b.jpg
車番や製造銘板はもちろん、今でもSBBの保存機が多数所属
している「Erstfeld」の表記も、小さいながらきちんと再現。この
文字を見てニヤニヤしたのは言うまでもありません(笑)
ロッド式の動輪周りもリアルそのもの。前面の手摺は若干扱いに
注意が必要な気がします。

フルサウンド搭載なので、走らせてもパーフェクト。
パンタが接触すると、ウィーンとモーターが作動しコンプレッサーが
鳴り響き・・・スイス機独特の甲高いホイッスルを一声して出発進行!
買ってきた日は気付いたら2時間も単機で遊んでしまいました(笑)

今のところ、コレに合うSBBの貨車群が我が家にはないので、
しばらくはDBの貨車群を連結することになりますが、貨車なので
あまり国籍は気にせず楽しもうと思っています。


ではまた~!
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。